活動レポート

Activity Report

第5回大紀町災害ボランティアセンター運営支援ボランティア養成講座 開催しました!

2024.3.21

3月17日(日)多目的センターふるさと館(永会3838)にて、第5回大紀町災害ボランティアセンター運営支援ボランティア養成講座「福祉避難所ってなあに」を開催し、25名が受講されました。

今回のテーマは「福祉避難所」と「被災建築物応急危険度判定」についてです。

※福祉避難所とは、発災後、高齢者や障がい者、乳幼児等の一般の避難所では生活をすることが困難な方のための施設。

※被災建築物応急危険度判定とは、被災した建物の危険度を判定し、2次災害を防ぎます。

「福祉避難所」については認定NPO法人レスキューストックヤードの浦野 様、「被災建築物応急危険度判定」については三重県県土整備部建築開発課建築安全班 西口様、西川様に講師をしていただきました。

浦野様には関しては、令和6年1月1日に発生した能登半島地震に伴い、被災地への支援活動を現在も行っているため、石川県穴水町からリモートでお話いただきました。

両テーマとも、能登半島地震による被災地の状況を踏まえた話に、参加者も真剣な表情で聞かれていました。

次回、9月、10月ごろに養成講座を予定していますので、ぜひご参加下さい。