ホーム > 地域福祉情報 > 福祉の資格・仕事 > 福祉住環境コーディネーター
福祉住環境コーディネーター
資格内容
高齢者や障がいのある方に優しい住まい作りを提案するアドバイザーで、福祉や住まいに関する専門知識を身につけた公的資格です。
資格取得
受験資格は、学歴、年齢、実務経験など特に制限はありませんが、福祉住環境コーディネーター1級の受験には福祉住環境コーディネーター2級に合格していることが条件。
- 福祉住環境コーディネーター3級受験の場合
福祉と住環境の関連分野の基礎的な知識についての理解度を目的とした試験です。マークシート方式試験で70点以上が合格。 - 福祉住環境コーディネーター2級受験の場合
3級レベルの知識に加え、福祉と住環境等の知識を実務に活かすために、幅広く確実な知識を身につけます。また、各専門職と連携して具体的な解決策を提案できる能力を求めた試験です。マークシート方式試験で70点以上が合格。 - 福祉住環境コーディネーター1級受験の場合
2級合格者のみ受験可能で、3級・2級で得た知識をもとに、新築や住宅改修の具体的なプランニングができ、さらに安全で快適なまちづくりへの参画など、幅広い活動ができる能力を求めた試験です。マークシート方式試験と記述試験の二種試験で各70点以上が合格。
問合せ先
社会福祉法人 大紀町社会福祉協議会
- 【事務局】
〒519-2911
三重県度会郡大紀町錦736-7
TEL:0598-73-3227
FAX:0598-73-2278