ホーム > 地域福祉情報 > 福祉の資格・仕事 > 理学療法士
理学療法士
資格内容
病気やケガなどにより身体に障がいのある方に、医師の指示のもと運動療法(体操や歩行訓練など)や物理療法(マッサージや温熱、電気療法など)などの治療を行い、生活上の基本的な動作能力の回復が図れるよう治療を行う国家資格を有するリハビリテーション専門家です。
資格取得
理学療法士になるためには国家試験に合格する必要があります。
試験は年に一度実施され、次のいずれかに該当しなければ受験資格が得られません。
- 大学に入学することができる者で、文部科学大臣または厚生労働大臣が指定した理学療法士養成施設において、3年以上理学療法士として必要な知識及び技術を修得した者
- 外国の理学療法に関する学校、養成施設を卒業し、または外国で理学療法士の免許に相当する免許を得た者で、厚生労働大臣が①に掲げる者と同等以上の知識及び技術を有すると認定した者
問合せ先
社会福祉法人 大紀町社会福祉協議会
- 【事務局】
〒519-2911
三重県度会郡大紀町錦736-7
TEL:0598-73-3227
FAX:0598-73-2278